SMILE PHONE SERVICE

スマイルフォンサービス
APN設定
Android端末をご利用の場合
APN |
vmobile.jp |
ユーザ名 |
なし |
パスワード |
なし |
認証タイプ |
PAPまたはCHAP |
iPhoneをご利用の場合
iOS 7以降のiPhone, iPadにはこちらの構成プロファイルをSafariからインストールしてください。
「構成プロファイル」ダウンロードはこちら
※インストールの際、「通信がフィルタリングや監視される場合が…」の警告文が表示されます。Cellular Payload版のプロファイルのインストール時に表示されるものですが、これによりフィルタリング・監視が行われることはありません。
PINコード
ドコモ回線の初期値 「0000」 |
※PINロックがかかった場合、PINロック解除コードが必要です。 タイプD(ドコモ回線)のPINロック解除コードは当社までお問合せください。 |
au回線の初期値 「1234」 |
※PINロックがかかった場合、PINロック解除コードが必要です。 タイプA(au回線)のPINロック解除コードはSIMと一緒にお届けしたプラスティックのカード(台紙)に記載がございます。 |
国際ローミング
- 国際ローミングは、国内で契約している携帯電話を海外でも利用できるサービスです。
●国際ローミングをご利用の際は、着信時も着信料が発生します。
●海外でデータ通信はご利用いただけません。
●海外でデータ通信をご利用される場合、ご自身でお調べの上モバイルルータ等ご用意ください。
- 国際ローミング対応エリアや料金は、ご利用中のSIM回線によって異なります。
- タイプD(ドコモ回線)
1.NTT ドコモのホームページ MVNO さまのサービスをご利用される方へを開きます。
2.「対応エリア・通話料・通信料を調べる」を選択します。
3.渡航先・利用機種を選択します。
4.対応サービスの可否と料金をご確認ください。
※国際ローミングの利用停止目安額は50,000円/月です。金額の変更はできません。
- タイプA(au回線)
1.KDDI のホームページ MVNO 様のサービスをご利用されるお客さまへを開きます。
2.「海外で使う(au 世界サービス)」を選択します。
3.「対象エリア・料金を知りたい」を選択し、渡航先・利用機種を選択します。
4.対応サービス・料金などをご確認ください。
※国際ローミングの利用停止は設定できません。
国際電話
- スマイルフォンで国際電話(日本から海外へかける)サービスは利用可能です。
- 国際割引通話の発信の際は、「0077-502-010+国番号」をつけて発信してください。
- 国際電話の通話料、国番号、割引対象国については、詳しくはドコモもしくはKDDIのHPでご確認ください。
- タイプD(ドコモ回線)は22,000円(税込)/月の利用停止目安額があります。
au回線は利用停止は設定できません。